事業名 |
日付 |
場所 |
参加者 |
活動内容 |
技
術士育成事業 |
H21.6.6 |
よ
かセンター |
前
田他16名 |
必
須(一般)科目に対する取り組みの講座、及び演習問題と個別指導
|
技
術士育成事業 |
H21.6.6 |
よ
かセンター |
前
田他3名 |
技
術士一次試験の受験申込配布説明会
|
技
術士育成事業 |
H21.6.6 |
よ
かセンター |
大
保他2名 |
技
術士一次試験の内、適性科目に関する演習問題と解説
|
環
境部会
|
H21.6.7
|
上
野城
|
前
田他5名外部2名 |
小
原鹿大教授を招いて自然エネルギーの活用方法の勉強会。上野城を開放した展示場などへの活用方法の検討など。
|
役
員会 |
H21.7.11
|
ボ
ランティアセンター
|
新
留理事長他7名委任状2名
|
平
成20年度の決算及び平成21年度の予算他、通常総会の資料についての検討会
|
総
会
|
H21.7.25 |
新
留土木会議室
|
新
留理事長他7名
委任状26名
|
平
成21年度の通常総会を実施し、平成20年度の決算及び平成21年度の予算案の承認、平成21年度の事業展開などについて承認を得た。
|
技
術士育成事業 |
H21.7.25
|
上
荒田公民館
|
大
保他3名
|
技
術士一次試験の内、基礎科目に関する演
習問題と解説
|
技
術士育成事業 |
H21.7.25
|
上
荒田公民館
|
前
田他15名
|
専
門科目に対する取り組みに対する講義、
及び演習問題と個別指導
|
技
術士育成事業 |
H21.8.22 |
よ
かセンター |
大
保他2名
|
技
術士一次試験の内、専門科目に関する演
習問題と解説
|
環
境部会 |
H21.8.23 |
上
野城 |
前
田他5名
外部6名
|
小
原鹿大教授、(有)エコヨシ北道社長、県リサ
イクル(株)照屋社長を招いてリサイクルの現状
と光合成細菌を用いたバイオマスの現状と
将来の展望などの勉強会。
|
講
演会事業
|
H21.8.29
|
自
治会館
|
上
小鶴
井内
田中
|
H21
技術講演会講師派遣
|
技
術士育成事業 |
H21.9.18 |
よ
かセンター |
大
保他2名
|
技
術士一次試験の内、総合演習問題と解説
|
環
境部会 |
H21.9.26 |
鹿
児島県リサイ
クル(株)
|
前
田他4名
外部4名
|
鹿
児島県リサイクル(株)における現地研修会、建設副産物等のリサイクルの方法と利活用の状況、及び調整池における光合成細菌を用いた水質浄化の現状などを
視察。
|
技
術士育成事業 |
H21.9.27
|
よ
かセンター |
前
田他6名 |
体
験論文講座(農業部門、上下水道部門)
受講生の体験論文に対する指導
|
技
術士育成事業 |
H21.10.24
|
よ
かセンター |
前
田他6名 |
体
験論文講座(農業部門、上下水道部門)
受講生の体験論文に対する指導
|
環
境部会 |
H21.10.24 |
上
野城
|
前
田他5名
|
鹿
児島県NPO派遣職員村瀬氏を招いて、バイオマスについての勉強会。および、小原鹿大教授からの図書寄贈の整理。
|
環
境部会 |
H21.11.20 |
現
地研修会
|
前
田他7名
|
鹿
屋市・大崎町において(有)エコヨシの事業状
況の現状視察。養豚場における糞尿を光合成細菌で浄化している現状や焼酎かすを光合成細菌で処理して飼料として利用している状況など。
|
技
術士育成事業 |
H21.11.28
|
よ
かセンター |
新
留他4名 |
口
頭模擬試験と試験の講評及び指導(総合技術監理部門、建設環境、施工計画、港湾及び空港)
|
理
事会
|
H21.12.5
|
県
民交流センター
|
前
田副理事長他5名委任状2名
|
|
講
演会事業 |
H21.12.5 |
県
民交流センター |
田
ノ上 |
当
会準会員の北道氏を講師としての講演会。光合成細菌による畜産糞尿の浄化とバイオマスとしての利活用について講演。 |
環
境部会 |
H22.1.23 |
上
野城
|
前
田他2名
外部1名
|
小
原鹿大教授(退官)の寄贈図書の整理と海上のレイアウトの検討。
|
技
術士育成事業 |
H22.1.31
|
ボ
ランティアセンター |
前
田他8名 |
H21
年度の講座の反省と、H22年度の講座の
基本方針、及び、無料ガイダンスの具体的な内容についての協議
|
環
境部会 |
H22.2.6 |
上
野城
|
前
田他4名
外部5名
|
太
陽光室内実施技術「ライトガイド」を上野城に設置するための検討会。
|
技
術士育成事業 |
H22.2.20
|
よ
かセンター |
新
留他13名 |
H22
年度の講座の無料ガイダンス、13名の方が参加され、それぞれ、個人指導を行った。
|
技
術士育成事業 |
H22.3.27
|
ボ
ランティアセンター |
前
田他8名 |
H22
年度の技術士育成講座の最終協議を実施した。
|
環
境部会 |
H22.3.27 |
上
野城
|
前
田他5名
外部2名
|
上
野氏(会員)が市民緑地に提供する「治水の森公園」の約1000m2ののり面に、ドングリの森を再生させるための検討会。現在、田ノ上副理事長が近傍から
様々なドングリを収集して、トロ箱に育
苗しており、これを5/1にポット苗に移植する。ま
た、ポット苗の生育後にのり面に移植する計画な
どについて検討。
4/24の田頭氏の太陽電池の講演会の内容検討。
|
技
術士育成事業 |
H22.4.3
|
よ
かセンター |
新
留他15名 |
H22
年度技術士二次試験受験申込書配布説明会を開催。前田副理事長による受験申込書の説明を実施した。
|
技
術士育成事業 |
H22.4.3
|
よ
かセンター |
新
留他14名 |
H22
年度の技術士(二次試験)受験講座田ノ上、上小鶴、前田3名の講師による全体講義、その後個人指導を実施した。
|
講
演会事業 |
H22.4.24 |
県
民交流センター |
田
ノ上 |
平
成21年度技術講演会(第2回)
|
環
境部会 |
H22.5.1 |
治
水の森
|
田
ノ上他2名
外部10名
|
治
水の森において「ドングリの森」の再生を目標
として、ポット苗の生産を実施した。
|
技
術士育成事業 |
H22.5.15
|
上
荒田公民館 |
新
留他16名 |
H22
年度の技術士(二次試験)受験講座狩集、田ノ上、荒瀬3名の講師による全体講義、その後個人指導を実施した。
|
技
術士育成事業 |
H22.5.20
|
よ
かセンター |
前
田他4名 |
H22
年度の講座に対する、それぞれの役割分担と、当日のスケジュールについて協議
|
講
演会事業 |
H22.5.22 |
自
治会館 |
田
ノ上他3名 |
平
成21年度技術講演会(第2回)講師派遣
|